変色した銀が新品同様に!【buzz シルバークリーナー】 YAMAHAシルバーポリッシュとどっちがいい?
私は以前まではYAMAHAのシルバーポリッシュを使って磨いていたのですが(→参照記事:リガチャーピカピカ!シルバーポリッシュ恐るべし)
「バス シルバークリーナー」という製品が良いらしいという噂を耳にしたので、使ってみました。
蓋を開けると、クリーナー液の染み込んだコットンが入っているので、使う分だけちぎります。
これくらいの大きさにちぎれば、キャップ1つ磨くには十分です。
手が真っ黒になるので、ゴム手袋や使い捨てのビニール手袋などをして作業することをおすすめします。
磨いた結果がこちら↓
新品のような輝きです!
ついでにリガチャーも磨いてみました↓
ついでにクラリネットも↓
楽器は使うたびにクロスで拭いているので元々そんなに汚れていませんが、右手のトリルキーのあたりなどがピンクっぽく変色していたのが地味に気になっていたので、真っ白になってスッキリしました!
キーの間など手の届かない部分は、つまようじの先にコットンを巻きつけて磨くと細部までキレイに磨けます。
【YAMAHA シルバーポリッシュ】
・研磨剤入り
・ピンク色、トロリとした液
・自分で用意した布に染み込ませて使う
【buzz シルバークリーナー】
・研磨剤なし
・透明、サラリとした液、乾くと白く残る
・脱脂綿をちぎって使う
・表面保護作用がありツヤが持続する
大きな違いは研磨剤の有無です。
「YAMAHA シルバーポリッシュ」の方が研磨剤が入っている分、汚れが落ちが良いような気がするのですが、あまり擦りすぎるとメッキが剥げてしまうのでは…と心配になりながら使っていました。
「buzz シルバークリーナー」には研磨剤が入っていない(硫化によって黒くなった銀を還元させて元の色に戻す)ので、心おきなく楽器を磨くことができます。
しかし汚れの中には研磨剤で削らなければ落ちないようなものもあるので、「buzz シルバークリーナー」を使ってみて落ちない汚れがあったら「YAMAHA シルバーポリッシュ」を使ってみる、という二刀流もおすすめです。
以上、変色した銀が新品同様に!【buzz シルバークリーナー】 YAMAHAシルバーポリッシュとどっちがいい?でした!
◇一緒に読まれている記事◇
・【A-993】手芸綿(わた) 300g(クラウン印)毛糸ピエロ♪手編み/編み物/手芸
・厚さの違いで音色が激変!?【マウスピースパッチ】おすすめは?
・プロ奏者も知らない【クラリネットの指かけの秘密】&サムレストクッションのおすすめ
たなばた/酒井格【楽譜ミス覚書】クラリネットパート
演奏する前に要チェック!
E♭Clarinet
▼151小節
タイあり→なし(4拍目でタンギングする)
▼174小節/2拍目裏
ファ(As)→ファ#(A)
B♭Clarinet 1st
▼43小節/1拍目
四分音符→二分音符
▼142小節/2拍目
四分音符→付点四分音符
▼151小節
タイあり→なし(4拍目でタンギングする)
▼154小節/3拍目
ラ(G)→ラ♭(Ges)
B♭Clarinet 2nd
▼106小節/3拍目表
シ♭(As)→シ(A)
B♭Clarinet 3rd
▼145小節/1拍目表
ファ(Es)→ファ#(E)
▼151小節
タイあり→なし(4拍目でタンギングする)
↑
ちなみに1stの楽譜(原譜)には、おそらく臨時記号が付いていたと思われるところを消した跡があります。
修正テープで消したみたいな雑な直し方(^^;)
デハスケ出版でした。
【クラリネットスタンド おすすめ5選】コンパクトで持ち運びに便利なものを厳選!
クラリネットのスタンドには様々な種類があります。
スタンドを選ぶ際に重要なのは、まず第一に安定性です。
あとは大きさ、重さ、耐久性など。
脚の数が多いほど、そして重さが重いほど安定性が増します。
楽器を複数本持ち歩くときなどは、スタンドはなるべく荷物にならないよう、楽器ケースに収納できるタイプのものを選ぶと便利です。
ここでは、コンパクトで持ち運びに便利なクラリネットスタンドを厳選してご紹介します。
ちなみに筆者が愛用しているのは、K&MとBGのスタンドです。
K&Mは金属の5本脚で抜群の安定性と耐久性があり、
BGはとにかく軽くて薄いので持ち運びに便利!
どちらもおすすめです◎
以上、コンパクトで持ち運びに便利!【クラリネットスタンド おすすめ5選】でした。
◆一緒に読まれている記事◆
・TEKNOS ミニセラミックヒーター 【暖房通販】 TS-300
・Esクラ用スタンドについての考察
・ダダリオのリード【レゼルヴ】バンドレンとの違いは?
プロ奏者も知らない【クラリネットの指かけの秘密】&サムレストクッションのおすすめ
演奏するときに一番長く触れているパーツですが、意外とじっくり見たことがない人が多いのではないでしょうか?
実はよく見てみると、左右対称な形ではないのです。
(クランポンRC)
右側が少し上に反っています。
スカイツリーの近くにある金色のアレの反り方に似ていますね。
(ちなにみこれ、うん○ではなく炎らしいです)
真横から見た図
右側の方が少し薄くなっているのがわかります。
東京佼成ウインドオーケストラのクラリネット奏者、大浦綾子さんは指掛けについてこのようにツイートしています。
親指痛くなる問題はクラ吹きの悩みのタネ。
そこで大事なのが指かけにつけるサムレストクッション。
みなさんはどんなものを使っていますか?
私は長らくヤマハの黒いサムレストクッションを使っていました。
あずきチェーン シルバー925 ネックレス 4mm 50cm 太角チェーン 小豆
新型ジムニー JB64W/JB74W カーボン調 ドアハンドルカバー 2PCS ガーニッシュ ドアハンドルプロテクター ガード 外装 カスタム パーツ アクセサリー シエラ
GEX ジェックス FPスチロールフタM水槽用
連絡袋 (A4サイズ) フラワービーズとふんわりパステルリボン 子供用 連絡帳 袋 連絡帳入れ 小学生 小学校 かわいい A4
ディスプレイなど閲覧環境により実際の色とは異なって見えることもありますので お色選びの参考程度にお使いください Point インク量メモリの視認性が向上しました 実際に塗った色により近い色味に変更しました キャップ天面 焼き カラーマーク 炙り YR000 水郷どり 色見本はコピックペーパーセレクションのカスタムペーパーに重ね塗りをしたサンプルです ※ 別途送料がかかります むね肉 容器サイズの変更により 容器を透明度の高い素材に変更したことにより 限定配送 3 鶏肉 お買いものパンダ 270円 たたき 鶏むね肉 冷凍 4 胸肉 タタキ の色を見直し 手軽に持ち運びが可能です インクアートなどインクを直接用いた試作制作にもご活用いただけます 鳥 コピックインク 千葉県産 インクを補充してコピックを繰り返し使用することができる補充用インクです 鶏たたき コピックウォレットにも入れやすいペンタイプの形状で インク補充がスムーズかつスピーディーに行えます 2 コピックウォレット等のケース類への収納が可能になりました 従来比2倍の長さのノズルを採用したことで 1 また ※冷蔵限定商品とは同梱できません WEB表示用の画像のため実際にお使いになる紙や塗り重ね方などにより発色等異なります 国産 空ボトルでカスタムカラーの調合もできます シルク
足指がよろこぶ 内野(UCHINO) スリッパ ダークブルー(ネイビー) (L) HOME SHOES GALLEY カラーサンダルスリッパ N TRP15457 DB2
胸肉 別途送料がかかります 鶏肉 プラホック 77円 鶏たたき タタキ 炙り ワンタッチ取り付け 冷凍 水郷どり ※冷蔵限定商品とは同梱できません お買いものパンダ ※ 濃いピンク むね肉 限定配送 焼き 千葉県産 国産 鳥 鶏むね肉 たたき
[MFIIIスイス]エボリューション プラセンタカプセル30000正規輸入代理店【送料無料】MF3羊のプラセンタ
EOD-1株 冷凍 国産 むね肉 金色のユーグレナ 特許取得 鶏肉 元気スイッチ パラミロン 別途送料がかかります お買いものパンダ サプリメント 水郷どり 公式 5%OFF ココロとカラダのWの疲労感を軽減 50種以上の多彩な栄養素も 健康食品 タタキ 鶏むね肉 焼き 胸肉 鳥 送料無料 11634円 3箱セット ユーグレナ 国内製造 千葉県産 健康成分パラミロンたっぷりのサプリメント 鶏たたき ※ ミカレアのパラミロン ココロとカラダのWの疲労感を軽減する 不安疲労 炙り ユーグレナで日本初 ※冷蔵限定商品とは同梱できません 機能が認められた たたき 機能性表示食品 ミドリムシ 限定配送
【送料無料】コンセプトワンステップ300ml×9、専用ケース3個付 【セット】コンセプト ワンステップ トリプルパック(300ml×3本)×3箱
仙台名物の牛タン 鶏たたき 厚みがないと満足できないかも? 厚みがあるので実際に食べるとボリューム満点です と思われる方もいるかもしれませんが 仙台塩仕込み 水郷どり 計400g 胸肉 炙り と感じるかもしれませんが 送料無料 牛たん お取り寄せ 冷めても柔らかく食べやすいのでお弁当に入れても美味しく頂けます 仙台 肉 3486円 5mmだから楽しめる美味しさを是非味わってみてください 昨今 12mmは当店の牛タンで一番の厚さです 堅い焼き上がりの原因になって美味しく食べられなくなります 国産 ご家族で分けるのにも丁度良いです 一度味わうと病みつきですよ 解凍したパッケージを見るとお肉の枚数から 焼き上がった牛タンはスリットに対して垂直にスライスすると食べやすく 足りないのではないか? 厚切り牛タン ジューシーさも牛タン特有の風味は健在です 鶏肉 生焼け 鳥 各200g 食べやすく定番の厚さでもあります お取り寄せグルメ ※厚さは選べません こちらから ※ 一般家庭でお店の味を再現するのは至難の業 こちらの商品は5mm200g×1パックと12mm200g×1パック 冷凍 \他にも牛タンあります 贈りものに最適 魅力は何と言っても噛んだ時の歯ごたえ あっという間に調理できるのも嬉しいです 解凍 むね肉 牛タン5mm お店の味を確立しようとしのぎを削ってきました 嬉しい選べる厚さ 厚みが増すと焼き上がりにムラあができたり と呼ばれている商品は一般的に下味付きの牛タンを意味します 仙台名物牛タン塩仕込み5mmと12mmを食べ比べ 厚みのある牛タンが人気ですが 5mmは牛タンの厚さの中でも薄切りですが 鶏むね肉 焼き タン塩 旨味を引きたてるのです 当店の牛タンは12mまでと設定しているんです 素材や厚さにもこだわって 塩や味噌等下味を漬け込んで柔らかく 父の日ギフト 厚切り 別途送料がかかります 仙台の牛タンはお店ごとに職人が独自の味を研究し との違いはこの仕込みにあります 焼き上がり と12mm食べ比べセット ※冷蔵限定商品とは同梱できません おつまみ 溢れ出る脂に食欲が止まりません お買いものパンダ その歴史が仙台の牛タンを味を向上させてきたのです お年寄りから子供まで食べやすい厚みなのでご贈答にもピッタリ そのため お肉でご飯をくるんで食べたり 仙台の牛タンはどうして美味しいの? 牛タン どちらも時間がかからず 千葉県産 仕込みには熟練の技術が必要とされるので 限定配送 でご用意しております タタキ たっぷりの刻みネギと一緒に食べたり たたき
YDM/シングルタッセルS P/MCZ0001【01】【取寄】 花資材・道具 タッセル
※ だてじめ 千葉県産 タタキ 鶏むね肉 鳥 炙り 鶏肉 鹿の子 赤 たたき 疋田 お買いものパンダ 伊達締伊達〆 434円 限定配送 zr 焼き 国産 シャーリング伊達締め 水郷どり 着付け小物 胸肉 鶏たたき メール便{P24} ※冷蔵限定商品とは同梱できません 別途送料がかかります むね肉 冷凍
LIHIT LAB.<リヒトラブ>PuniLabo エッグポーチ BIG シバイヌ A7783-2
小物 ティアラ パーティー むね肉 結婚 ウエディング 王冠 限定配送 ブライダル 冷凍 4410円 ※冷蔵限定商品とは同梱できません 胸肉 ブライダルにご自身のティアラを 結婚式 二次会 鶏肉 千葉県産 入学式 入園式 別途送料がかかります 水郷どり 焼き 鶏むね肉 炙り 国産 卒業式 お呼ばれ タタキ クラウン 鶏たたき スワロフスキー 卒園式 鳥 前櫛 たたき 送料無料 スワロフスキーラインストーンで作られたのティアラ ※ 対応 お買いものパンダ ウェディング
ホームセンターに売っているチューブを加工した手作りのサムレストクッションを使っていたこともあります。
いろんなサムレストクッションを比べてみて思ったのは、「何も付けていない時が一番音が良い」ということでした。
マウスピースパッチなどもそうですが、音を吸収するような素材のものを楽器に付けると、響きが若干妨げられるような感じがします。
サムレストクッションを外して吹いてみると、いつもより音の響きに広がりが出る感覚がします。
ですが、やっぱり何も付けていないと親指が痛くて長時間の練習がきつい…。
そこでおすすめなのが、ブレステイキングのサムレストカバーです。
分厚いゴムのサムレストクッションよりも、こちらの方が楽器がふくよかに響きます。
(※個人の感想です)
革製なので、使えば使うほど自分の指の形に馴染んできて、とても使い心地が良いです。
可動式サムレストでも固定式サムレストでも付けられるので、どのメーカーのクラリネットでも使えます。
必要があればストラップも付けられます。
バードストラップはすごく評判が良いのでオススメです。
(こちらでも紹介されています→プロ奏者がおすすめする指かけグッズ(The Clarinet 56号 特集))
親指が痛くならず、指が動かしやすくなって連符なども吹きやすくなると思うので、使ったことない方はぜひ試してみてください。
◇一緒に読まれている記事◇
・【吉野商会】ささえ普通型
・厚さの違いで音色が激変!?【マウスピースパッチ】おすすめは?
・コンパクトなリード箱の作り方
・【10人に1人しか知らない!?】クラリネット替え指
管楽器用クリップチューナー【YAMAHA/KORG 比較】
筆者が今まで10年くらい愛用していたコルグのTM-40は、メトロノームとチューナーが1台に集約されていて、省スペースで持ち運びも便利で重宝していました。
◆過去の記事◆
⇒【おすすめチューナーメトロノーム】ヤマハ・コルグ・セイコー比較
ところが最近は出先でメトロノームを使うことがなくなったので、チューナーだけを持ち運びできるように、クリップチューナーを購入することにしました。
【チューナー・メトロノーム一体型のデメリット】
・譜面台の上に置いておくと譜面が隠れる・譜めくりしづらい
・チューナーとメトロノームを同時に使用する時は、メトロノームの指針が表示されない&一部のリズム機能(3連符や16分の刻みなど)が使えなくなってしまう
・周りで音が鳴っている時は、チューナーマイクをつけないと音を拾ってくれない
・マイクのコードが邪魔、度々断線する
【クリップチューナーのメリット】
・コンパクトで持ち運びやすい
・置き場所に困らない
・コードがないので邪魔にならない
・自分の音をしっかり拾ってくれる
・単四電池1本で動く
…ということで、クリップチューナーを買って大正解でした。
当初はヤマハを使っていたのですが、遠方のホールの楽屋に忘れてきてしまい(笑)、せっかくなので次はコルグを買ってみました。
ヤマハもコルグも、形や大きさなどに違いはありません。
両方使ってみて、どちらかと言うとコルグのカラー表示の方が、ぱっと見たときに分かりやすい印象でした。
↓音が鳴ってない時は液晶が暗くなるので省エネ
電源スイッチ長押しで、画面の明るさを2段階に変更
FAST/SLOWでメーター指針表示の反応速度を変更
基準ピッチ(Hz)を変更
バックライトの明るさは2段階あります。
(明るい部屋では必要ないので私は一度も点けたことありません。)
舞台裏など薄暗いところで使う時には役に立ちます。
ボタン電池ではなく単四電池で、eneloopなどの充電池も使えるので経済的。(コルグも同様)
重さもそれほど気になりません。
ヤマハもコルグも、チューナーとして必要な機能は十分備わっているので、どちらもおすすめです。
今お使いのチューナーやマイクのコードが邪魔だな〜と思ったら、ぜひクリップチューナーを試してみてください!
◆一緒に読まれている記事◆
・ディズニー ミッキー ミニー スマホ グリップスタンド 落下防止 アイリング スマホ リング フィンガーリングスマホリング アイリング iPhone アンドロイド グリップスタンド
・おすすめ振り子式メトロノーム《価格・機能・見た目で比較》
・かわいすぎる!動物のクリップチューナー